2015年12月01日
東京マルイとKSCのM9について
こんばんは!
そしてお久しぶりでございます。。。
このブログのタイトルは「米陸一般装備への道」です
が、
財政難なので縮小しております(^_^;)
他の趣味の「推し事」や「写真」に力を注いでるのが原因なのですが、、、苦笑
趣味を減らしたほうがいいのかしら???
話を本題に戻します。
昨日、友人の東京マルイのM9を触る機会があったので自分のKSCのM9とのちょっとした比較レビューを。


(あ、明るさが違う...)
ま、とりあえず進めていきましょう!
左が東京マルイ製のM9で右がKSC製のM9です。
この後では左が~とか書かなくても分かりそうなほど質感が違いますね。
マルイさんはなんというか、テカテカしてる。
質感としては個人的にKSCのほうが好みです。
持った感じはマルイのほうが少し細いです。
マガジンも若干細いです。
なのでKSCのM9にはマルイのマガジンは入ります!マグキャッチも一応かかります!!
(撃てないけど(笑)
その逆はもちろん無理ですたwww


↑KSCのM9
↓東京マルイのM9


外観はざっとこんな感じです。
...もう日付が変わってる
明日(今日)は朝一で名古屋に行く予定があるので今日は外観だけにしときます。
外観について最後に少し語ります。
マルイさん。リニューアルするなら外観もうちょっと頑張って、、、


この2枚は今年(2015年)の9月に行われた横田基地友好祭の際に撮ったM9の画像です。
全体を撮る許可は取れなかったのでグリップ周りだけですが、少し見ていきましょう。
まず、グリップスクリューが違いますね。
マルイはそもそも六角ですね。
これに関してはBERETTAの公式ホームページでM9のグリップスクリューは六角なのでなんとも言えないのですが、
ミリタリーモデルを名乗るならこっちを参考にして欲しかった。。。
KSCに関しても少し形状が違います。KSCは少し丸っこいやつなので92系のものの流用かな?と思います。
実銃のグリップスクリューは弾のリムで回せるようになっていると思われます。(あくまで個人の推測ですが...)
2つ目は、マグバンパーの形状が変わっています。
最近ではこのマグバンパーが主流になってきている?感じがします。
あとはサイトですかね。
サイトはマルイのサイトが現行モデルっぽくて良いと思います。
こんな感じですかね。
とりあえず長いので内部とかについてはまた書きますね。
眠くなってきた(=_=;)
今日はこの辺で!サラバじゃ!!
P.S.
実銃のM4の写真貼っときますね。

そしてお久しぶりでございます。。。
このブログのタイトルは「米陸一般装備への道」です
が、
財政難なので縮小しております(^_^;)
他の趣味の「推し事」や「写真」に力を注いでるのが原因なのですが、、、苦笑
趣味を減らしたほうがいいのかしら???
話を本題に戻します。
昨日、友人の東京マルイのM9を触る機会があったので自分のKSCのM9とのちょっとした比較レビューを。
(あ、明るさが違う...)
ま、とりあえず進めていきましょう!
左が東京マルイ製のM9で右がKSC製のM9です。
この後では左が~とか書かなくても分かりそうなほど質感が違いますね。
マルイさんはなんというか、テカテカしてる。
質感としては個人的にKSCのほうが好みです。
持った感じはマルイのほうが少し細いです。
マガジンも若干細いです。
なのでKSCのM9にはマルイのマガジンは入ります!マグキャッチも一応かかります!!
(撃てないけど(笑)
その逆はもちろん無理ですたwww

↑KSCのM9
↓東京マルイのM9
外観はざっとこんな感じです。
...もう日付が変わってる
明日(今日)は朝一で名古屋に行く予定があるので今日は外観だけにしときます。
外観について最後に少し語ります。
マルイさん。リニューアルするなら外観もうちょっと頑張って、、、


この2枚は今年(2015年)の9月に行われた横田基地友好祭の際に撮ったM9の画像です。
全体を撮る許可は取れなかったのでグリップ周りだけですが、少し見ていきましょう。
まず、グリップスクリューが違いますね。
マルイはそもそも六角ですね。
これに関してはBERETTAの公式ホームページでM9のグリップスクリューは六角なのでなんとも言えないのですが、
ミリタリーモデルを名乗るならこっちを参考にして欲しかった。。。
KSCに関しても少し形状が違います。KSCは少し丸っこいやつなので92系のものの流用かな?と思います。
実銃のグリップスクリューは弾のリムで回せるようになっていると思われます。(あくまで個人の推測ですが...)
2つ目は、マグバンパーの形状が変わっています。
最近ではこのマグバンパーが主流になってきている?感じがします。
あとはサイトですかね。
サイトはマルイのサイトが現行モデルっぽくて良いと思います。
こんな感じですかね。
とりあえず長いので内部とかについてはまた書きますね。
眠くなってきた(=_=;)
今日はこの辺で!サラバじゃ!!
P.S.
実銃のM4の写真貼っときますね。
